すみだ日本の技と酒めぐり2012 ご報告!

「すみだ日本の技と酒めぐり2012」に参加しました。

おなじみの「紙のバイキング」を「アートノートバイキング」と名前を変えて!
日本酒の入っていたダンボールを表紙にした「銘柄ノート」をつくりました!

100の蔵元様とコラボTシャツが飾ってある前に「堂地堂」のスペースはできました。


今回は参加日本酒蔵元さまのお酒が入っているダンボールを表紙に銘柄オリジナルノートが作れました。
そして公募したオリジナルTシャツに入選したデザインを表紙に選ぶことも!

≪オリジナルノート≫

表 紙:銘柄ダンボール、オリジナルTシャツ入選デザイン
製 本:リング製本
サイズ:ポストカードサイズ
中の紙:16種類から40枚選べます
見返紙:遊び紙とも言いますが表紙と中の紙の間に12色から1枚選択
裏表紙:数種類の中から表紙のデザインに合わせて1枚選択

出張!バイキングで中の紙が16種類は今まで最高の多さ。
選ぶ方も迷っていましたが、自分で選んで作る!
この日にしか作れない日本酒銘柄ノートでしたから大変喜ばれました。

また、どこかで作ることができるかもしれません。
次回をお楽しみに!

最後になりましたがイベント関係者方々いろいろお世話になりました。
第2回開催できることを楽しみにしております。


紙工房 堂地堂

 

前の記事

チョコっとミニメモ

次の記事

商品紹介