【終了】日本の技と酒めぐり SUMIDA2013

満員御礼!で無事終わりました!
1部、2部も盛況でとても楽しかったです。

そして、酒造銘柄ノートも沢山の方に作って頂きました!
ありがとうございました。

第2回の開催となります「日本の技と酒めぐり」
堂地堂も紙のバイキングが名前を変えて「酒造銘柄ノートバイキング」で出店します。

日本の技と酒めぐり SUMIDA2013

タイトル:すみだ日本の技と酒めぐり2013
開催日時:2013年9月8日(日)
会場:すみだ産業会館…

http://sumidawazasake.info/

酒造銘柄ノートバイキング
<酒造銘柄ノートとは?>
日本酒のラベルや配送用に使われている段ボールを利用し、一つひとつ手作業で作られたノートです。
http://douchidou.com/

<アートノートバイキングとは?>
沢山の表紙の中から、好きな表紙と中の用紙を自分で選び、その場ですぐにノートに仕立てます。
「ヨッパライ企画×堂地堂×株式会社もてなす」のコラボ企画となってます。
http://artnoteviking.net/

前回の5蔵元から23蔵元にドーンと増えました!
銘柄も53種類、ダンボール、酒造ラベルが表紙になっりました!

レベルのデザインが素晴らしいので表紙がグッと引き締まったものになります。
写真でも分かるように良い仕上がりになりました!

新聞にもとりあげて頂きました。

開催模様は後日、お知らせ致します!