2016年10月 【イベント】情報

《現在の営業について》

 堂地堂は2016年4月より鈴木荘の1Fから2Fに移転いたしました。
2Fでの営業は完全予約制(不定期営業)とさせて頂きます。
イベント等についてはTwitter、Fasebookでもお知らせ致します。

《イベント情報》

10月のイベント

★Sasaya Art Market 終了致しました
sasaya%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%8810%e6%9c%88
墨田区内外の作家さん、職人さんや作品とのふれあい、ワークショップを通して「てしごと」の楽しさを伝えるイベントです。
堂地堂は自由に紙を選んでオリジナルノートが作れる「紙のバイキング」で出店致します。
今回は「はんこな日々。」さんの手作りはんこを自由に表紙に押して飾れます。
お子様から大人まで楽しんで頂けるワークショップになりました。
2016年10月1日(土)~2日(日) 10:00-18:00
すみだパークギャラリーささや(SASAYA CAFEとなり)
東京都墨田区横川1-1-10
アクセス:http://sasayaartmarket.net/access/
出店者:http://sasayaartmarket.net/exhibitors/

1

★A-ROUND 終了致しました
4
観光地・浅草の奥座敷、革靴の生産出荷額日本一を誇る「革のまち」である奥浅草エリアを中心に、
普段は非公開の革靴づくりの現場などを巡り、モノづくりのDNAが息づく街の魅力を伝えます。
堂地堂はインフォメーションがある「隅田公園リバーサイドギャラリー内」でワークショップを行います。
今回は日本酒好きにはたまらない「酒造ラベルを表紙にしたノート作り」です。初のお目見えなので期待して下さい!
2016年14日(金)~16日(日) 10:00-18:00(最終日のみ17:00)
【開催場 所】
浅草・奥浅草エリア (台東区北部の隅田川西側、浅草国際通り~言問通り~明治通り一帯)
【総合インフォデスク】
隅田公園リバーサイドギャラリー内(東京都台東区花川戸 1-1)
アクセス 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン 「浅草駅」徒歩 1 分
A-ROUNDホームページ:http://a-round.info/
1

★すみだ川ものコト市 終了致しました
vol11-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc
もの作りの町すみだの手づくり市です。
2016年10月22日(土) 10:00-16:00(雨天順延23日(日):翌日)
牛嶋神社(東京都墨田区向島1丁目4-5)&隅田公園
すみだ川ものコト市ホームページ:http://sumida-monokoto.info/
vol11